
「花葬儀」の葬儀セレモニーは既存のスタイルにこだわらない自由な発想を持つ葬儀社として、今注目されています。TVの情報番組でも特集されたことがあるほどです。
「花葬儀」という社名からも連想できるように、生花や花祭壇にこだわっています。フラワーデザイナーが遺族の思いや故人の願いを形にしてくれるため、素晴らしい祭壇が実現できると好評です。ちなみにペット葬でも人と同じようにイメージに合った花祭壇を作ってくれますし、火葬や骨壺納骨も可能です。
また、綿密な打ち合わせができるのも花葬儀の魅力ポイント。初めての葬儀は誰しも不安の付きまとうものですが、「花葬儀」のしっかりとしたサポートは「満足出来る」という声を聞きます。
商号 | 株式会社リベント |
---|---|
代表取締役 | 三上 力央 |
設立年 | 2002年11月 |
事業内容 | ホテル旅館・ウエディング・葬祭の運営・企画・コンサルティング・イベント企画・運営事業・生花販売事業・運営事業・生花販売事業 |
大森相談サロン | 東京都大田区山王3-18-6 |
TEL | 0120-878-339 |
アクセス | 大森駅から徒歩約10分 |
フラワーデザイナーと作る花祭壇!オンリーワンのお別れ空間
通常、葬儀の祭壇といえば白木祭壇をイメージされる方も多いでしょう。また、祭壇の装飾に使われる花も菊の花がほとんどですよね。しかし、生花にこだわる「花葬儀」の祭壇はひと味もふた味も違います。「花葬儀」では申込者様との打ち合わせにはフラワーデザイナーも参加し、葬儀の規模等に合った祭壇を造ってくれます。
出来上がった祭壇は、様々な生花を用いた世界にたった一つの祭壇で、「美しい」の一言。遺族の希望も大いに反映された祭壇は、参列者の心に刻まれることでしょう。
花だけでなく、様々なニーズに応える葬儀社でもあり、オプションとして「音楽葬」もつけられます。演奏者1日1名5万4,450円(税込)、1名追加ごとに5万4,450円(税込)かかりますが、演歌やロック等々…好きな音楽を演奏してもらえます。
癒されるほど丁寧な打ち合わせ
「花葬儀」は打ち合わせにも徹底的にこだわっています。故人についてのヒアリングも含め、どのような葬儀がもっともふさわしいかを的確に提案するためです。時間がかかりますが、満足のいく準備を整えてくれます。
実際、「花葬儀」の打ち合わせは半日程度に及ぶことも珍しくありません。人によっては「長すぎる」という意見もあるようですが、「急がず・ゆっくり」をモットーとした、花葬儀の優しさと言えるでしょう。
また、「花葬儀」は見積もりも細やかなのが特徴。1円単位で正確な見積もりを出してくれるため、とても分かりやすいです。しかも、的確に算出してくれる為、ほとんどの場合、後からの追加料金も発生しません。後から後から追加料金が出てくるのは気分も良くないですから、「花葬儀」は信頼出来る葬儀社と言えます。
納棺師によるラストメイクで故人の旅立ちをサポート
映画「おくりびと」でも話題となった納棺師による納棺の儀が行えるのも「花葬儀」の魅力。全国的に葬儀のプランに納棺の儀を含める葬儀社は少ないのが現状です。
しかし、「花葬儀」では「家族葬ミニマム・シンプルプラン」と火葬は除外されますが、それ以外のプランには納棺の儀が含まれていますので、葬儀の時には納棺師が来てくれます。心に残る見送り方が出来るでしょう。
また、納棺の儀では白装束がスタンダードですが、「花葬儀」では故人や遺族の希望に添って、故人が生前に良く着ていた服や、希望の服装で納棺の儀を行うことができるのも特徴。荼毘に付す際も、故人の愛用していた品物を棺に納めることも出来ます。
大田区の大森に相談サロンがあるので、一度訪ねてみるのもおすすめです。中野区だけでなく、都内全域に対応しています。
花葬儀を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
予算が安く収まった
密葬だったので、予算が安く収まったです。ただ、引き取り手が無くこども達と話し合い、秋田のお墓に入れる事が出来なかった。亡くなった姉の長女が全て決めたので、私達兄弟が何も話し合いに参加出来なかった事です。密葬など、予算の関係で安く済ませたいと、思っている人達には最適だと思っています。
→葬儀は突然のタイミングで行われ、また人それぞれに事情があり葬儀に求めるものも異なります。金銭面に不安を抱えている方であれば費用はできるかぎり抑えたいところ、花葬儀では最も適したプラン提案の中からこちらの要望を叶えてくれます。行われる葬儀も徹底した打ち合わせの元行われますので、葬儀の質の面でも不安を覚えることはありません。
オリジナルの祭壇に満足
【葬儀社を選んだ理由を教えてください。】
お花にこだわりがあったので、どうするかいろいろと調べた結果、オリジナルで祭壇を製作してくれると聞いたから。
【葬儀社のサービスは満足でしたか?また、その理由も教えてください。】
はい。満足しています。
たくさんお話を聞いていただいたので気持ちも楽になりましたし、きれいなお母様らしい花の祭壇がとてもきれいでした。
また、サプライズで演出もしていただき、笑顔がこぼれる葬儀となりました。
→時代と共に葬儀も多様な姿へと変化を遂げています。必ずしも悲しい雰囲気の中でなく、今回の口コミの方のように笑顔があふれる中で葬儀を行いたいという方も中にはいるはず。花葬儀では故人を希望の服装で納棺の儀を行うことも可能なため、枠にとらわれず自由に故人らしさを尊重した葬儀を行いたい方には非常に適した葬儀社と言えます。
また、フラワーデザイナーも制作に携わる花葬儀の美しさは圧巻です。