一度お墓を買うと、滅多なことで買い替えることはできません。墓地・霊園といっても、寺院墓地や納骨堂、永代供養墓などさまざまな種類があります。墓地を買う場合にはどんなところに気をつけたほうがよいのでしょうか。ここでは中野区で霊園を探している方に、中野区での墓地・霊園に関する概要と、墓地や霊園の選び方のポイントを説明します。
中野区の霊園・墓地に関する概要
中野区の人口は約33万人で、JR中央線を中心に鉄道やバスなど、交通網が発達しています。墓地・霊園は比較的行きやすい場所にあるのです。公営だと民営霊園より管理費などの費用が抑えられる場合がありますが、中野区には都立霊園などの公営の霊園はなく、民営霊園も数が少ないです。寺町である上高田は歴史のある街なので、寺院墓地が数多くあります。なかには永代供養墓、樹木葬墓地、納骨堂が併設されている墓地も見られます。
中野区にある霊園・墓地
シムティエール山手の杜は、3駅アクセス可能の宗教は問わない公園墓地です。一般墓地のほかに、樹木型墓地、納骨堂の選択ができます。宝泉寺は歴史上の有名人も多く眠る曹洞宗の寺院墓地です。4駅利用可能で、開放感のある墓地です。貞源寺は宗派を問わない永代供養塔が人気のお寺。新宿から電車で一本、駐車場も完備されています。永代供養塔は一人ずつ入れます。
正見寺は、閑静な住宅街にたたずむ、駅から徒歩圏内のお寺です。一般墓のほかに樹木葬の墓地、永代供養墓も併設されています。松源寺墓苑はさる寺と呼ばれ、歴史のあるお寺です。駅が近く、管理人が常駐しています。法要施設・多目的ホールもあります。
高徳寺のうこつぼは3駅から徒歩圏内です。写経や法話で、気軽に仏事に触れられる、宗教不問の寺院霊園です。プレミアム中野樹木葬墓地は3駅利用可能で、駐車場完備の墓地。宗旨・宗派は不問で、33年間は個別納骨の永代供養つき樹木葬墓地です。1区画に4霊まで利用可能なので家族墓としての使用もできます。
霊園や墓地を探すときのポイント
霊園や墓地を探すときのポイントとしては、宗旨や宗派、お墓のタイプ、立地、価格、環境に注意してみましょう。寺院墓地はお寺により宗教・宗派が決まっているところが多いですが、なかには宗旨・宗派を問わないところもあります。樹木葬墓地や納骨堂は宗教不問のところも多いです。そのお墓が宗教不問なのか、特定の宗教だけを受け入れているかは事前にチェックしておくことは重要です。
お墓のタイプは一般墓のほかに、納骨堂、樹木葬、永代供養墓があります。都市部では墓地の用地の確保が難しいために、納骨堂の利用が増えています。屋内で管理が不要な点も人気の理由です。墓石の代わりにシンボルツリーを植える、樹木葬もあります。永代供養墓は、継承者がいない場合の選択肢の一つです。お寺が供養や管理を永代にわたって続けてくれます。お墓の運営主体別では、寺院墓地や民営霊園、公営霊園などがあるのです。運営先の将来性や永続性についても考慮しておきましょう。
お参りするには、駅から近いなど、交通の便がよいことも選ぶポイントになります。車でのお参りを想定しているなら、駐車場の有無もチェックしておきましょう。お墓の費用は永代使用料や管理料、墓石代がいくらかかるかによって変動します。墓石を用意する一般墓に比べて、納骨堂や樹木葬のほうが費用を抑えられます。
霊園・墓地内や周辺の環境も重要です。長年使用する場所なので、墓地の雰囲気や、地盤のゆるさも気になるところです。敷地に坂が多いとお参りも大変になります。管理面では、お墓の敷地内の清掃が行き届いているかも要チェックです。
まとめ
霊園・墓地を選ぶポイントは立地やお墓のタイプなど、さまざまです。一つにすぐ決めずにいくつか比較検討するのが大切です。Webサイトを調べたり、パンフレットを取り寄せてみたりするとよいでしょう。家族と一緒に、現地に足を運んでみるのもおすすめです。