中野区で葬儀をする場合、家族葬を選ぶ方も多いでしょうが、一番気になるのは費用がいくらぐらいかかるのかということかもしれません。自分で葬儀を執り行う機会はそんなに多くないため、ほとんどの方は相場を知らないのが普通です。そのためここでは、家族葬の費用の仕組みや中野区での相場、そして費用に関する注意点について紹介します。
費用の仕組みはどうなっているのか
そもそも家族葬とは、身内などの少人数で行う葬儀スタイルのことであり、最近は中野区のような都市部を中心に主流となっていると言われています。この家族葬の費用がどんな仕組みになっているのかというと本体費用・飲食接待費・寺院費用の主に3つから構成されていると言えます。
本体費用とは、お葬式そのものにかかる費用のことであり、葬儀プランの料金がこれにあたると考えてよいでしょう。さらに飲食接待費は通夜式で振舞われる料理や返礼品の費用で、寺院費用は読経をしてくれる僧侶に渡すお布施になります。
そして家族葬の場合は、参列者の人数が少ない分、大規模に行われる一般葬と比べると本体費用が安いという特徴があります。それに参列者が少ないということは飲食接待費用も少なくて済むということになるため、全体にかかるお金を軽減することが可能です。ただし寺院費用に関しては、小規模だからといってお布施の金額が安くできるわけではないため一般葬の場合と変わらないと言えるでしょう。
実際の相場はどれぐらいになるのか
家族葬の本体費用の相場は全国的に見ると90万円程度だと言われているため、中野区の場合もだいたい同じぐらいの水準だと考えてよいと言えるでしょう。実際に中野区で請け負っている家族葬の料金について調べてみると、最も安いところは40万円弱からあり、最も高いところだと100万円を超えているという状況になります。
このように、葬儀社によってかなり差があるため90万円程度という相場にこだわる必要はありませんし、ご自身の予算に合わせて選ぶとよいと言えるでしょう。ただし料金が安いところというのは、オプション料金の追加によって高くなってしまうということもあります。
そのため、特に料金が安いところに関しては、最終的にいくらで済むのかということをよく確認した上で選ぶ必要があります。そして家族葬の費用の総額については、本体費用だけでなく飲食接待費や寺院費用がかかりますが、それらを合計すると150万円程度になるのが相場です。
小規模な場合は香典収入が見込めない点に注意
一般的な葬儀の費用総額の相場は200万円程度だと言われているため、総額150万円程度で済む家族葬は割安だと言えます。しかし家族葬の場合は、香典による収入があまり見込めないということを考慮する必要があります。大規模な葬儀の場合は、参列者が多い分だけ香典収入も多くなるため、それによって費用を大幅に軽減できることも少なくありません。
ですが小規模な式の場合は、参列者からの香典が少なくなるため、それによる費用の軽減があまりできなくなるのです。あるいは、家族葬の場合は身内だけの集まりになるためそもそも香典を受け取らないようにするというケースも多いですし、そうなると収入はゼロになるでしょう。
そのため小規模な場合は、葬儀費用の軽減がなく、費用がそのままかかってしまうことが多いということを知っておく必要があります。ただし本体費用が安いところを選べば総額を安くすることもできるため、費用を抑えたい場合はそうした工夫をしてみるとよいでしょう。
家族葬の費用は本体費用・飲食接待費・寺院費用の主に3つから成り立っており、一般葬と比べると安くなります。中野区の場合、本体費用は90万円程度で、総額にすると150万円程度が相場になるでしょう。だたし小規模な葬儀の場合は香典収入があまり見込めないことを考慮する必要があります。