葬儀でもらうお清めの塩、正しい使い方は? | 中野区の葬儀社おすすめBEST5!家族葬から大型葬まで対応の葬儀屋

葬儀でもらうお清めの塩、正しい使い方は?

公開日:2020/06/15 最終更新日:2024/02/21

中野区などで葬儀に参列した際は、帰るときにお清めの塩というものを渡されるのが一般的ですが、どう使ったらいいのか分からないという方も多いでしょう。ここでは、そもそもの意味や正しい使い方、そしてお清めをやるべきかどうかの判断について紹介します。

お清めの塩にはどんな意味があるのか

お清めの塩というのは、死の穢れを祓うためのものであり、古くからの習慣として根付いているものだと言えるでしょう。しかし実は、この行為はもともと神道の儀式としておこなわれているものであり、本来、仏教とは関係のないものなのです。仏教では、そもそも死というものを穢れとして扱っていないため、それを清める必要はないという考え方がありますし、浄土真宗といった宗派によっては清めの行為に強く反対しているところもあります。

ですがそれでもこの清めの行為が一般化しているのは、かつて日本でおこなわれた神仏習合によって神道と仏教の境界が曖昧になり、その結果として仏教式の葬儀にお清めの行為が残ってしまったのだと考えられます。そのため、現在でも当たり前のようにおこなわれているのですが、誤解してはいけないのは、死の穢れというのは故人の霊を指しているわけではないということです。

ここで言う死の穢れとは、人の死に際してよってきた邪気のことであり、その邪気を祓うためのお清めということになります。ですので、お清めという行為は、決して故人を冒涜するようなものではないということも知っておくとよいでしょう。また、葬儀におけるお清めに関しては、他にも通夜の際に振舞われる食事もお清めになると言われています。食事には生きる活力を回復させるという意味もあるので、そのことによって邪気を祓えると考えられています。

正しいお清めのやり方とはどんなものなのか

お清めの塩は、自宅へ帰った際にそれを体にふることで死の穢れを祓うものなのですが、正しいやり方というものがあります。まず挙げられる正しいやり方のポイントとしては「玄関をまたぐ前におこなう」ということが挙げられます。お清めは、家の中に穢れを入れないためにおこなうものなので、玄関に入ったあとにやっても意味がありません。

マンションなどの集合住宅では、他人から見られたくないといった理由から玄関の内側でやる方もいるかもしれませんが、それでは意味がないので、必ず玄関に入る前におこなうようにしましょう。

次に挙げられる正しいやり方のポイントとしては「塩をかける順番がある」ということが挙げられます。中には足元に軽くかけるだけという人もいるかもしれませんが、正しいのは胸・背中・足元という順にかけるというやり方です。これは一人でやっても構わないのですが、家族と一緒に葬儀から帰ってきた場合は、その家族にかけてもらうのもよいでしょう。

必ずしもやらなければならないものではない

お清めの塩というのは、日本の葬儀では習慣化しているものですが、必ずやらなければならないというものではありません。先ほども紹介したように、仏教の宗派によっては強く反対しているところもあるので、その宗派の考えに従ってやらないという判断もあるでしょう。

それにキリスト教徒や無宗教の人はそもそもやる必要性がないと言えますし、仏教でも本来必要ないものだとされています。ですので、いずれにせよ、本人の考えによってやるかどうかを判断しても特に問題はないと言えるでしょう。

 

葬儀から帰った際にお清めの塩をかけるという行為は、死の穢れを祓うためのもので、本来は神道の儀式としておこなわれるものであり仏教では必要ないものとされていますが、習慣として今でも残っています。正しいやり方については、玄関の前でやることや、胸・背中・足元という順番にかけるというのがポイントになるでしょう。また、宗派によってはこの行為に反対しているところもあるので、自分の判断によってやるかどうかを決めるとよいと言えます。

中野区でおすすめの葬儀社比較表

イメージ
引用元:https://www.iumemory.co.jp/
引用元:https://709832.com/引用元:https://www.hana-sougi.com/
引用元:https://www.grandsougi.co.jp/

引用元:https://www.urban-funes.com/
会社名アイユーメモリーあすなろ葬祭花葬儀むすびす(旧アーバンフューネス)アーバンフューネス
特徴担当スタッフは打ち合わせからアフターサポートまで同一にスタッフが対応自社斎場がありプラン内容が豊富フラワーデザイナーによる生花や花祭壇にこだわった葬儀が可能追加料金の発生しない丁寧な見積もりで良心的な価格設定が特徴葬儀関連のアイテムは選択幅が広くプランのカスタマイズが可能
詳細リンク詳しくはこちら 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら